
レンコンの正しい保存方法をご存知ですか?
シャキシャキと食感がよく、煮ても、炒めても美味しくいただけるレンコン。
高知でも産直市などで売られているのを見かけますが、秋から冬にかけて旬を迎える野菜です。
レンコンは足の早いお野菜で、土が付いているとそこからカビが発生してしまったり、
黒ずんでしまったりする場合もあるかと思います。
今回は、2種類の保存方法をご紹介します。
保存方法① 酢水につけて、冷蔵庫で保存。(保存可能期間:約2~3日)
保存方法② 酢水にくぐらせ、保存袋に入れて冷凍庫で保存。(保存可能期間:約1ヶ月)
すぐに使う量は①の方法で、残ったものは②の方法で保存すると無駄なく使い切ることができますね。
ぜひ実践してみてください。