
今回は簡単おつまみ「ほぐしサラダチキンとザーサイのピリ辛和え」!
このレシピはTV番組「みんなのローソン活用術
(RKC高知放送で毎週火曜日21:54から放送中!)」でも紹介された、
県内のママさんに考案いただいた時短でエコなレシピです。
市販のサラダチキンを使うと鶏を茹でずに済むので、
忙しい日には調理の手間を省くことができ、家庭ではガスや電気を使用しないので、
調理時のCO2排出を抑えることもできますね。
調理時のガスや電気の使用をできるだけ抑える工夫をすることが大切です✨
<材料>
・ほぐしサラダチキン 1袋
・ザーサイ 30g程度
・きゅうり 1/2本
・ラー油 お好みで
<作り方>
①ザーサイときゅうりを細切りにする。
②ボウルでほぐしサラダチキン、ザーサイ、きゅうりを和えたら、お好みでラー油を加える。
<ポイント>
おこさまや辛みが苦手な方はラー油の代わりにごま油で代用ください。
是非、こちらの混ぜるだけの時短レシピも実践してみてください!